令和7年度 幼稚園の園庭で遊ぼう!!
子育て支援の一環として近隣の未就園児のお子さんと保護者の方に
幼稚園の園庭で遊んでいただける時間を設けました。
砂場、ブランコ、滑り台、カラフルな石山等楽しい遊具がいっぱいです。
事前予約は、必要ありませんのでお友達をお誘い合わせの上お越し下さい。
<開催日時>
4月 8日(火)13:00〜15:00 8月25日(月) 9:00〜11:00
4月 9日(水)13:00〜15:00 9月 1日(月)13:00〜15:00
4月10日(木)13:00〜15:00 10月30日(木)10:30〜12:00
4月11日(金)13:00〜15:00 11月 1日(土) 9:30〜11:00
4月14日(月)13:00〜15:00 11月26日(水)13:00〜15:00
4月15日(火)13:00〜15:00 11月27日(木)13:00〜15:00
4月16日(水)13:00〜15:00 11月28日(金)13:00〜15:00
4月17日(木)13:00〜15:00 12月19日(金)14:00〜15:00
4月18日(金)13:00〜15:00 12月22日(月)10:00〜12:00
5月27日(火)10:30〜12:00 12月23日(火)10:00〜12:00
6月 2日(月)13:00〜15:00 12月24日(水)10:00〜12:00
6月10日(火)10:30〜12:00 1月 7日(水)10:00〜12:00
6月18日(水)13:00〜15:00 2月18日(水)14:00〜15:30
6月19日(木)13:00〜15:00 2月19日(木)10:30〜12:00
6月20日(金)13:00〜15:00 2月26日(木)10:30〜12:00
7月11日(金)10:30〜12:00 3月17日(火)10:00〜12:00
7月22日(火) 9:00〜11:00 3月18日(水)10:00〜12:00
7月23日(水) 9:00〜11:00 3月19日(木)10:00〜12:00
★雨天の場合は、ホールまたは保育室に場所が変更になりますので、
お子さんと保護者の分の室内履きをご持参下さい。
☆ケガのないようにお子さんから目を離さないようにして下さい。
ケガに関しましては、保護者様の責任にてご対応下さい。
★予定が変更になる場合がありますので、
来園前に必ずホームページや電話にてご確認下さい。
連絡先 : 047−448−3960
☆徒歩か公共交通機関でご来園下さい。
★来園の際は、事務所にお立ち寄り頂き、検温・消毒にご協力下さい。
令和7年度 ☆ 2歳児親子教室うさぎ組のお知らせ ☆
対 象: 2歳児 R4.4.2〜 R5.4. 1生
指 導 日: 原則 月2回 月曜日 年間20回
※ただし8月と3月は、月1回
<うさぎ組 日程>
5月 12日(月) 10月 27日(月)
5月 26日(月) 11月 10日(月)
6月 9日(月) 11月 17日(月)
6月 23日(月) 12月 1日(月)
7月 7日(月) 12月 15日(月)
7月 14日(月) 1月 19日(月)
8月 26日(火) 1月 26日(月)
9月 8日(月) 2月 2日(月)
9月 22日(月) 2月 16日(月)
10月 6日(月) 3月 9日(月)
時 間: 10:15〜 11:15終了予定です。
場 所: ぞうのマークの保育室
内 容: 手遊び・製作・親子ダンス・楽器遊び等を
通して楽しく遊びます。
持 ち 物: お子さん・保護者の上履を忘れずに
定 員: 1クラス12名前後
申 込 み: 直接園までお申込み下さい。
準備の都合上、必ずご予約下さい。
047-448-3960 FAX074-448-3964
※ 参加ご希望の方は、お電話にてお申し込みお願いします。
令和7年度 未就園児『ちゅーりっぷ組』 開催のお知らせ
【ちゅーりっぷ組】幼稚園の保育室で遊ぼう!!(無料)
気軽に小さいお友達にお越しいただき楽しんでもらおうと、予約不要で自由に
参加していただける未就園児クラスを設けました。是非お越し下さい。
幼稚園のお部屋で自由に遊ぶことで、同年齢のお友達とかかわりが
持てたり、保護者の方の情報交換の場になればと思います。
また、ちゅーりっぷ組担当の保育士がおりますので、一緒に遊んだり、
子育てについてお話させていただけたらと思っています。
☆対象年齢:入園前のおともだち
★時 間:10:15〜11:15
※この時間内でしたら出入り自由となっております。
☆持ちもの:上履き(お子さん・保護者の方用)
※お子さんは裏を拭いた外靴でもかまいません。
★場 所:ぞうのマークの保育室
☆受 付:ぞうのマークの保育室にて受付を行います。
<開催日>
5月 8日(木) 9月 18日(木)
5月 15日(木) 10月 1日(水)
5月 22日(木) 11月 5日(水)
6月 5日(木) 11月 13日(木)
6月 26日(木) 12月 4日(木)
7月 10日(木) 1月 14日(水)
7月 17日(木) 2月 12日(木)
9月 11日(木) 3月 5日(木)
※『ちゅーりっぷ組』の活動は参加費はいただきません。
※事前の予約は必要ありません。当日お越し下さい。
※予定は天候や休園等で変更になる場合があります。
その際は、ホームページにてお知らせいたします。
ご確認の上、お越し下さい。
※駐車場はありませんので、お車でのご来園はご遠慮下さい。
※幼稚園見学の申込みも随時受付をしております。
見学につきましては、お電話などでご予約の上、ご来園下さい。
令和6年度 未就園児影絵シアターのおさそい!!
未就園児『影絵シアター』のおさそい
影絵で有名な劇団かかし座が幼稚園ホールにやってきます。在園児と一緒に未就園児の皆様もご覧になれる楽しい影絵ですので、お出かけ下さい。
日にち・・・令和7年1月10日(金)
時 間・・・10:30〜約45分
(10分前にお越し下さい)
演 目・・・光と影の手遊び&お話「3匹のこぶた」
場 所・・・第二船橋ひまわり幼稚園ホール
持ち物・・・上履き(お子さん・保護者)
※参加を希望される方は、12月24日(火)迄にご予約下さい。
- 座布団やひざかけなどありますと温かく見られます。
来園に関するお願い
駐車場はありませんのでお車でのご来園はおやめ下さい。
感染症の症状や天候などで予定変更や中止になる場合もありますので、お問い合わせの上ご来園下さい。
風邪症状のある方の参加は、ご遠慮願います。
予約・お問合せ先
第二船橋ひまわり幼稚園 ☎047−448−3960
令和7年度 🐇2歳児親子教室うさぎ組体験教室および満3歳児入園説明会のお知らせ 🐇
幼稚園入園前の2歳児のお子様と保護者様に、子育て支援の充実を考え
2歳児対象の親子教室『うさぎ組』を開設しております。
下記の通り、令和7年度、体験教室および満3歳児入園説明会を行いますので
入会をご希望の方、ご興味のある方はご予約の上ご来園下さい。
対 象: 2歳児 R4.4.2 〜 R5.4.1生
★体験教室
日 時:令和6年11月26日(火)
10:00 受 付
10:15 開 始
11:15 終了予定
内 容: 〇手遊び・ふれあい遊び・製作等
〇 2 歳児親子教室「うさぎ組」のねらいと概要等の説明
および満 3 歳児入園についての説明を行います。
持 ち 物: お子さん・保護者の上履き
(お子さんは、上履きまたは、裏のキレイな靴)
※ 参加ご希望の方は、11月22日(金)までにご予約下さい。
★R7年度入会後の活動
開 校 日: 原則 月2回 月曜日 年間20回
※ただし8月と3月は、月1回
時 間: 10:15〜 11:15
内 容: 年間を通して手遊び・製作・親子ダンス・
楽器遊び等を通して楽しく遊びます。
定 員: 1クラス12名前後
申 込 み: 直接園までお申込み下さい。
047-448-3960 FAX074-448-3964
なお幼稚園見学は、随時行っておりますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
令和7年度 入園説明会のお知らせ 予約開始のご案内
下記の通り、入園説明会を行います。
参加ご希望の方は、 9月6日(金)迄に電話で、ご予約下さい。
入園対象:令和3年4月2日生まれから令和4年4月1日生まれのお子さん
日 時 令和6年9月7日(土)
9時15分受付
9:30から1時間位
対 象 就園前のお子さんと保護者
職員がお子さんをお預かりいたしますので、
お子さん連れでも大丈夫です。
場 所 第二船橋ひまわり幼稚園
持 物 上履き(お子さん・保護者用)
047-448-3960 FAX074-448-3964
★ ご都合の悪い方や体調不良の方は、直接、園にお問い合わせください。
☆ 徒歩または自転車か公共交通機関でご来園下さい。
※幼稚園見学の申込みも随時受付をしております。
見学につきましては、直接お問い合わせ下さい。
令和6年度 未就教室 ひよこ組についてのお知らせ
☆日 程: 5月17日(金) 幼稚園バスに乗って遠足に行こう!!
☆日 程: 7月16日(火) 水遊びをして遊ぼう!!
☆日 程:10月23日(水) さつまいも掘に行こう!!
詳細が決まりましたら、ホームページにてお知らせいたします。
☆対 象 2歳前後の入園前のおともだち
★定 員 10名程度
☆参加費 各回 500円の参加費がかかります。
★予 約 原則1か月前(月〜金曜日)より、開催日3日前迄となります。
10:30〜12:00に電話または、幼稚園に直接お申込み下さい。
☎:047−448−3960
※ 土日、祝日および休園日は受付できませんので、ご了承下さい。
※ 予定は天候や休園などで変更になる場合があります。
その際は、ホームページにてお知らせします。ご了承下さい。
※ 内容ごとの持ち物に変更がある場合は、ホームページに載せますので、
ご確認の上お越し下さい。
令和6年度 ひよこ組🐣 幼稚園バスに乗って遠足に行こう!!
遅れないようにお越しください。
10:00〜13:00
☆遠足に行く場所:千葉県立行田公園
★対 象 2歳前後の入園前のおともだちとその保護者
☆定 員 8名程度
★参加費 500円
☆持ち物 お弁当・水筒・手拭き・敷物(親子分)・帽子
その他、必要なもの(抱っこ紐など)
★予 約 原則1か月前(月〜金曜日)より、開催日3日前迄となります。
10:30〜12:00に電話または、幼稚園に直接お申込み下さい。
☎:047−448−3960
※たくさん歩く予定です。歩きやすい靴・服装でお越しください。
※当日、欠席される方は、10時前までに幼稚園にご連絡をお願いします。
また、事前にキャンセルされる方は、わかり次第ご連絡をお願いします。
※当日、悪天候などが予想される場合にはホームページにてお知らせいたします。
ご確認の上、お越しください。
令和6年度 ひまわり幼稚園でたのしく遊ぼう!!
入園前の小さいお友達、幼稚園へ遊びに来てください。
保育士と一緒に楽しく遊びましょう。
ご近所のお友達を誘って、ぜひ遊びに来てください。
ご参加お待ちしています。
【幼稚園で遊ぼう】の内容
・親子でふれあい遊び
・作ってあそぼうコーナー(魚釣り等)
・動物音楽隊(みんなの知っている曲を動物が歌ってくれるよ)
・パネルシアター(おべんとう箱の歌)
・動いてあそぼう(けんけんパッ、とんねるくぐり、跳び箱ジャンプ等)
☆対象年齢:入園前のおともだち
★日 時:6月1日(土)
☆受 付:9:20〜9:25 昇降口にて受付を行います。
★時 間:9:30〜 約1時間
☆持ちもの:水筒・上履き(お子さん・保護者の方用)
作ったものを持ち帰られるエコバック等
※お子さんは裏を拭いた外靴でもかまいません。
★服 装:動きやすい服装でお越しください。
☆場 所:第二船橋ひまわり幼稚園
★申 込 み:準備の都合上5月29日(金)午前中までに
ご予約をお願いします。当日の参加も可能です。
047-448-3960 FAX074-448-3964
☆お 願 い:検温、手指の消毒、保護者の方は、マスクの着用にご協力願います。
令和6年度 ひまわり幼稚園で楽しく遊ぼう!
6月1日(土)に行った。
ひまわり幼稚園で楽しく遊ぼう!の様子をアップしました。
ご参加いただきありがとうございました。